『DHC野菜をおいしく食べる雑穀あえの素』は、手軽に“和え物”がつくれる<和え物の素>。調味料をあれこれ混ぜて味を調整する手間は一切不要! お好みの野菜(生でもゆででもOK)にさっと振りかけてまぜるだけで、おいしい和え物が完成します。多彩な栄養を含む14種類の雑穀入りで、もちきびや玄米パフなどの食感が楽しめるのもポイント。
もっと野菜を摂らなきゃ…と分かってはいても、野菜料理を毎日食卓に並べるのはなかなか大変。『DHC野菜をおいしく食べる雑穀あえの素』は、そんな毎日の中で「ちょっと足りない…。」と思った時に大活躍の一品です。忙しい朝のお弁当づくりや、物足りない夕食時のもう一品になど、ぜひご活用ください。
たっぷりのごまと、かつおの旨味がきいた醤油ベースの和風味で、お子様から大人までどなたでもおいしくお召し上がりいただけます。
たっぷりのにんにくと玉ねぎの旨み、そこに、レモンのさわやかな酸味がとけ込んだコクのある味わいが、野菜の風味とともに口の中に広がります。
昔、日本の食卓に欠かせない主食だった雑穀には、食物繊維やビタミンB群、鉄やカルシウムなど、豊かな栄養素が詰まっています。『DHC野菜をおいしく食べる雑穀あえの素』には、スーパーフードとして話題のキヌアを含む14種類の雑穀を、パフ状や粉末状にして配合しました。
お好みの生野菜やゆでた野菜に、本品1袋をかけて・あえてお召し上がりください。野菜の量は、目安として「和風」は200〜250g、「イタリアンガーリック」は150〜200gです。
【和風 使用】
目安量:ごぼう 1/2本(約100g)、にんじん 1/2本(約100g)
【和風 使用】
目安量:しめじ・エリンギ 各1パック(計約200g)、にんじん お好みで
【イタリアンガーリック 使用】
目安量:アスパラ(太)4〜5本(約100g)、コーン缶 固形部分(約100g)
【イタリアンガーリック 使用】
目安量:キャベツ 1/8個(約100〜150g)、ツナ缶 小1個(約70g)
【名称】和えものの素
【内容量】20g/1袋
【原材料名】白ごま、果糖、砂糖、粉末醤油、雑穀粉(黒米、大麦、もちきび、もちあわ、発芽玄米、赤米、はと麦、とうもろこし、白ごま、黒ごま、うるちひえ、緑米、もち米、アマランサス、キヌア)、黒ごま、食塩、酵母エキス、もちきびパフ、キヌアパフ、玄米パフ、かつおエキスパウダー、(原材料の一部に小麦を含む)
【栄養成分(1袋20gあたり)】熱量89kcal、たんぱく質2.8g、脂質4.9g、糖質8.0g、食物繊維1.0g、ナトリウム652mg(食塩相当量1.7g)
【名称】和えものの素
【原材料名】白ごま、雑穀粉(黒米、大麦、もちきび、もちあわ、発芽玄米、赤米、はと麦、とうもろこし、白ごま、黒ごま、うるちひえ、緑米、もち米、アマランサス、キヌア)、ガーリックパウダー、粉末醤油、果糖、食塩、オニオンパウダー、卵黄粉末、レモン果汁パウダー、にんじんパウダー、酵母エキス、もちきびパフ、キヌアパフ、玄米パフ、黒胡椒、煮干し粉末、(一部に小麦・卵・大豆・ごまを含む)
【内容量】20g
【栄養成分表示】(1袋20gあたり)熱量 91kcal、たんぱく質 3.5g、脂質 5.2g、炭水化物8.2g(糖質 6.7g、食物繊維 1.5g)、食塩相当量 1.6g
ご注文日 | 発送日 | |
月~金曜日 午前中 | ⇒ | 翌営業日 |
月~木曜日 午後 | ⇒ | 翌々営業日 |
金曜日 午後~土曜日 午前中 | ⇒ | 翌週の月曜日 |
土曜日 午後~日曜日 | ⇒ | 翌週の火曜日 |