なんとなく身体がだるい、やる気が出ない・・・。あなたは病気というほどではない不調を、いつも抱えていませんか?
東洋医学では、「
DHCではこの「医食同源」の考え方に基づき、不調を遠ざけるのに役立ってしかもおいしい、薬膳タイプの3種のカレーを作りました。
『DHCカラダ巡(めぐ)る直火焼カレーフレーク』は、「
●着色料・保存料・化学調味料 無添加
「気」は全ての巡りの源。「気」が滞るとパワーダウンして、元気が出ないばかりか、「血」や「水」の滞りも招き、身体の不調のもとにもなります。
カレーフレーク「気」は、「気」の巡りをサポートする御種人参、ミント、肉桂、クコの実の和漢食材の他、ターメリックやクミンをはじめとする18種類のスパイスを使用。梅やプルーン、はちみつを加え、ヘルシー度をアップしました。おとなの口にも合う、スパイシーですっきりと刺激的な味わいです。
女性は特に冷えで「血」が滞りがち。「血」の滞りは、肩こりや月経痛などの不調のほか、肌や髪のコンディションが悪化するなど、美容にもさまざまな悪い影響を与えます。
カレーフレーク「血」は、「血」の巡りをサポートするベニバナ、ナツメ、竜眼、クコの実の和漢食材の他、12種類のスパイスを使用。白胡麻をプラスして、風味豊かなコクを出し、うまみたっぷりに仕上げました。巡りをよくして女子力アップに役立ちます。
身体の中の「水」が淀みなく巡ると、身体も軽く感じられます。
カレーフレーク「水」は、「水」の巡りをサポートする金針菜、ハトムギ、ヤマイモ、クコの実の和漢食材の他、百味こしょうといわれるオールスパイスほか、23種類ものスパイスを贅沢に使用。スパイスマサラで香りを高め、ココナッツミルクなどを加えて香り高く、深みのある味わいに仕上げました。
材料:4人分
肉150g、たまねぎ小2個(300g)、じゃがいも大1個(150g)、にんじん1本(100g)、水500cc、『DHCカラダ巡(めぐ)る直火焼カレーフレーク』1袋
豚肉、トマト、大豆、ゴボウ、ユリ根、きのこ類など
羊肉、かぼちゃ、ほうれん草、黒豆、セロリー、レンコンなど
なす、とうもろこし、冬瓜、小豆、白インゲン豆、あさりなど
【名称】カレールウ(フレークタイプ)
【原材料名】小麦粉(国内製造)、食用油脂(豚脂)、カレー粉、食塩、トマトペースト、砂糖、チャツネ、発酵乳、肉エキス(ポーク、チキン)、りんごピューレ、蜂蜜、プルーンピューレ、赤ワイン、酵母エキス、おろし玉ねぎ、ターメリック、おろしにんにく、梅肉ピューレ、クローブ、唐辛子、松の実、クコの実、御種人参、肉桂、ミント
【栄養成分表示(1皿分ルウ27.5gあたり)】熱量135kcal、たんぱく質1.8g、脂質9.1g、炭水化物11.5g、食塩相当量2.3g
【名称】カレールウ(フレークタイプ)
【原材料名】小麦粉(国内製造)、食用油脂(豚脂)、カレー粉、食塩、トマトペースト、砂糖、酵母エキス、チャツネ、発酵乳、肉エキス(ポーク、チキン)、赤ワイン、りんごピューレ、おろし玉ねぎ、ココナッツミルク、黒砂糖、おろしにんにく、ココアパウダー、クコの実、スパイスマサラ、ヤマイモパウダー、金針菜、ハトムギ
【栄養成分表示1皿分ルウ27.5gあたり】熱量142kcal、たんぱく質1.8g、脂質10.3g、炭水化物10.6g、食塩相当量2.0g
こちらもチェック
ご注文日 | 発送日 | |
月~金曜日 午前中 | ⇒ | 翌営業日 |
月~木曜日 午後 | ⇒ | 翌々営業日 |
金曜日 午後~土曜日 午前中 | ⇒ | 翌週の月曜日 |
土曜日 午後~日曜日 | ⇒ | 翌週の火曜日 |
当サイトはSSLにより情報を暗号化して通信しています。
安心してご利用ください。
SSLサーバ証明書について |