夏の紫外線ダメージが蓄積された髪は、ゴワつきがち。外側にあるキューティクルが剥がれて、髪のツヤが失われやすくなっています。また、秋の乾燥が加わることで枝毛や切れ毛が一気に表面化するケースも…。ダメージが進行しないよう、早めのうるおい&キューティクルケアが求められます。
洗い流さない手軽さが人気!ヘアダメージにアプローチする保湿・保護成分を配合したアフターバスヘアケアシリーズは、サラサラの指通りを叶えるセラム、髪本来の質感を高めるオイルをラインナップ。特に蓄積ダメージが気になる今の時季は、セラムとオイルのダブル使いがおすすめです。
洗髪後タオルドライした髪に、アフターバスヘアセラムを適量(ロングヘアで2〜3プッシュ)、耳の高さより下の毛先中心にもみこみます。
手に残った少量のセラムを、髪の生え際を避けた耳の高さより上の部分になじませます。指を髪にかき入れて、表面だけでなく内側にも塗布しましょう。
髪全体にセラムがなじんだら、ドライヤーでしっかり乾かします。乾き切る前に冷風に当てると、キューティクルが締まってツヤがアップ!
アフターバスヘアオイルで仕上げを。適量(ロングヘアで1〜2プッシュ)を少しずつ手のひら全体にのばして、頭の上からなでるように薄くつけます。
頭皮が日やけをすると乾燥だけでなく、薄毛や白髪のリスクが高まる可能性があります。さらに寒暖差で自律神経が乱れやすい秋は血流が滞り、頭皮や髪に栄養が届きにくくなるケースも。髪の毛が抜けやすくなったり、細くなったりすることもあるのです。
頭皮のダメージは、発毛促進剤でフォロー。抜け毛の秋をすこやかに乗り切って、ふんわり感をキープしましょう。薬用美髪根エッセンスEXには、発毛の促進・育毛にアプローチする4種の有効成分と4種の植物エキス*を配合。独自理論に基づくアプローチで、毛髪を長く、根強く育てる頭皮環境へ整えます。
*桑根周皮エキス(桑白皮エキス)/発酵黒大豆エキス/ビワ葉エキス/サンショウエキス
洗髪してタオルドライした後、頭皮に適量をつけてマッサージ。手のひらと指の腹を頭皮に当て、軽く圧をかけて回すようにしながら頭皮を動かし、頭全体を刺激します。
両手の指先で頭の中央や分け目など、押すと気持ちがよい場所をプッシュ。頭皮のツボを刺激します。
薬用美髪根エッセンスEXと共通の成分を配合した薬用美髪根トリートメントインシャンプーもご一緒に。頭皮環境を整えながら、ふんわりまとまる髪に洗い上げます。
夏の紫外線ダメージでキューティクルが剥がれ、カラーが抜けやすくなっています。頻繁に染め直したいところですが、髪と頭皮に負担のかかるアイテムは避けたいところ。ヘアカラーなどのジアミン系の染料は、最低でも1ヵ月くらい間隔をあけて使うとよいといわれています。
シャンプー後、トリートメント代わりにどうぞ!Q10プレミアムカラートリートメントはジアミン系染料を使っていない、髪と頭皮にやさしい白髪染めです。ダブルカラー成分が髪に浸透することで、使うたびに白髪が色づき*自然な髪色へ。
*髪の表面を着色すること
急な白髪の対応には、ブラシでサッと塗布するだけの白髪かくしを。汗や水に強く、シャンプーで簡単にオフできます。
丁寧なヘア活で
しっとり艶めく美髪印象へ。
冬のニットに映える、
サラサラ&ツヤツヤの髪を
手に入れましょう!
Illustration/Yu Fukagawa
ネコポス | ⇒ | 全国一律180円 |
宅配便 | ⇒ | 全国一律500円 |
当サイトはSSLにより情報を暗号化して通信しています。
安心してご利用ください。