DHCがお届けする安全と安心
DHCがお届けする安全と安心 信頼できるサプリメントを
健康食品,サプリ,サプリメント,DHC,ディーエイチシー,安心,安全,高品質,信頼,GMP
人生をより健やかに、楽しく過ごしていけたら。
何気ないしあわせを、ふつうに積み重ねていけたら…。
健康をサポートするサプリメントは、
そんな想いを支えるためのよきパートナーです。
だからこそDHCは約30年、
安全性を第一に考えた製品づくりを続けています。
「しあわせを、ふつうに。」
これまでも、これからも。
皆さまの健やかな一日一日に、
DHCは寄り添ってまいります。
ひと粒ひと粒、大切に、ていねいに。
DHCのサプリメントは、
すべて健康食品GMPや健康補助食品GMPの
認定を受けた国内の工場でつくっています。
GMPとは?
製造・品質管理に関する基準のこと。製品の汚染や劣化を防ぐための衛生面や製造工程が整っていて、一定の品質が保たれていることを、外部の機関が認めている証です。
安全への取り組み
DHCでは、原料が工場へ納入される前から製品として完成したその後まで、さまざまな検査を行っています。
とくに原料と、パウチや容器に封入する前の製品、そして最終製品の3つの工程では、工場内ではもちろんのこと、DHCの品質管理室でもチェックを行い、安全性の確立を強化。すべての検査を完全にクリアしたものしか販売していません。
サプリメントは、毎日口にするもの。
だからこそ、品質の管理は製品をつくるうえで、DHCが重要視している大きな責任のひとつです。
DHCの安全性の要ともいえる部門が
「品質管理室」。
皆さまに安心してサプリメントをおとりいただけるよう、日々仕事に取り組んでいます。
DHCサプリメント開発・品質管理担当
岩ア 英明
GMPとは?
製造・品質管理に関する基準のこと。製品の汚染や劣化を防ぐための衛生面や製造工程が整っていて、一定の品質が保たれていることを、外部の機関が認めている証です。
安全性を第一に考えたものづくり
健康維持のためにと、サプリメントの需要が高まっています。多くの企業がサプリメントを製造している中、DHCでは、安全性を第一に考えたものづくりをしています。
妥協なき原料選定
国のガイドラインはもちろん、さらに厳しいチェック項目を設け、原産地や製造工程、農薬、重金属汚染、微生物などを徹底検査。原料メーカーとDHCの品質管理室による
ダブルチェックをクリアした原料だけを使用します。
すみずみまで徹底管理
DHCのサプリメントは、
すべて、健康食品GMPや健康補助食品GMPの認定を受けた工場のみで製造。製造ラインには品質管理担当が足を運び、管理体制をチェックしています。
安全性が保証された製品を皆さまにお届けすることは、基本中の基本です。徹底した品質管理を、これからも継続してまいります。
GMPとは?
製造・品質管理に関する基準のこと。製品の汚染や劣化を防ぐための衛生面や製造工程が整っていて、一定の品質が保たれていることを、外部の機関が認めている証です。
DHC品質管理担当山浦 信明
品質管理の担い手
つくった製品の安全性の裏付けをして、販売できるものかどうかを決定します。
「安全・安心」の最後の砦を担う部門で、その責任を日々感じながら仕事に向き合っています。
確実に、正確に。
とくに製品の核となる原料の検査は厳しく取り組んでいて、工場と連携したダブルチェックは欠かせません。また工場の衛生面や製造管理を確認するのも、私たちの大切な業務。これからも、皆さまに
“DHCの製品だから”と安心していただけるよう、ひとつひとつの検査を確実に、正確にこなしていきたいです。
DHC品質管理担当山浦 信明
規格外の商品が販売されることは許されないので、常にていねいな作業を心がけています。自分の技術もブラッシュアップさせながら、安全管理に努めていけたらと思います。
DHC品質管理・微生物検査担当佐々木 可奈子
はじめの原料がきちんとしていないと、製造自体ができません。安全のために、正確な検査を意識し、基準を満たした原料で製造が行えるよう業務と向き合っています。
DHC品質管理・成分分析担当伊藤 伸郎
アフターケアも品質の一部
DHCでは健康食品相談室を設置し、医師、薬剤師、管理栄養士などの医療系有資格者が、ご相談に直接おこたえしています。
安全面におけるお問い合わせはもちろん、サプリメントのはたらきやとり方など、お気軽にお問い合わせください。
サプリメントについてのご質問・ご相談は
健康食品相談室(健康食品・医薬部外品・医薬品)
通話料無料0120-575-368
受付時間:9:00~20:00(土 9:00~17:00)日・祝日/年末年始休業
- ※年末年始の休業日は12/29〜1/5とさせていただきます。
- ※相談室では商品のご注文は承っておりません。
- ※電話機が発信者番号非通知に設定されている場合は、「0120」の前に「186」をつけてからおかけください。おかけ間違いのないようご注意ください。